内田あやさんのジャイロキネシス&美脚ための、強くて自由な上半身チューニングWS!開催します!! [ワークショップ・イベント]
as・i・am/apaertmentの内田あやさんによるジャイロキネシスオープンクラス&~美脚ための、強くて自由な上半身チューニング~ワークショップのお知らせです♪

内田あやさんは、女性誌『25ans』や『Figaro Japon』にて編集者として携わった経験を生かし、「美しく健康に!そして動けるからだになりたい」というクライアントのサポートで活躍されており、いつも雑誌取材でひっぱりだこ。また昨年は単行本「エグゼクティブ・ボディ・チューニング」を出版されています。
あやさんのWSを大阪で受けられる、このチャンスをお見逃しなく♡
◆◆◆~ジャイロキネシス~◆◆◆
このクラスは4/1-6まで開催されるトレーナ養成コースの一貫である、通常の90分のジャイロキネシスクラスをオープンクラスにしたものです。
普段のSoulaでのクラスよりペースが早いかもしれませんが、ジャイロキネシス経験者の方でしたらどなたでもトライしてみてください。(全く初めての方はご遠慮頂きます。)
後半のスタンディングシリーズは、トレーナーレベルで進めていきますので少々ハードになります。ジャイロキネシス90分からの続きで行いますので、体力に自信のある方は通しで受講してください。スタンディングシリーズを受けない方はここで終了となります。尚、スタンディングシリーズのみでの受講はできません。
◆日時
4月3日(水)
10:00-11:30 ジャイロキネシス90分
11:30-12:00 スタンディングシリーズ30分
4月6日(土)
10:00-11:30 ジャイロキネシス90分
11:30-12:00 スタンディングシリーズ30分
◆料金
ジャイロキネシス…90分4500円
スタンディングシリーズまで通し・・・120分5000円
◆募集人数
各日5名ずつ(先着順)
◆場所
Studio bijou-myy(スタジオビジュミー)→アクセス
※場所が移転しました!少しわかりにくいのでお間違いのないよう事前にご確認お願いします。
スタジオは9:45から入室、12:15退出です。ご協力お願い致します。
大阪市北区中津1-4-2
三楽ビル2F(202)
(地下鉄御堂筋線 中津駅5番出口から 徒歩1分)
◆お持ち物
動きやすい服装、お飲み物、ヨガマット(なければバスタオルをご持参ください)、汗拭き用タオルなど
◆◆◆~美脚ための、強くて自由な上半身チューニング~◆◆◆
無駄なモノがついていないまっすぐなカモシカのような脚は、多くの女性の目指すプロポーション。でも、脚を細くしたくて、ランを始めたら逆に太くなった!なんて悩みもよく耳にします。そのパーツをなんとかしたい!と思ったら、部分やせなんて言葉についそそられれて、その部分だけのトレーニングをしてしまいがちですが、それは大きな誤解です。いくらSuperな脳みそを移植しても、そのままSuper Cleverな頭脳にならないように、カラダはいろいろなパーツが共に働き合って、そして時間を経てひとつのユニットになっているのだから。
脚を細くしたいならば、私はまず、上半身を鍛えることをおすすめします。重力の中で二足歩行して生きている私たちにとって、下半身には常に負担がかかります。上半身に筋力があり、腹筋でさらにボディをも引き上げていることができれば、その負担は軽いはず。日常生活でも運動でも、その負担が軽いまま運動していけば、脚の負担は軽く細いままいられます。
太い脚=使って細くする...という発想を捨てて、負担を減らし、重力から解放して、しなやかな脚にしましょう!

FRAU3月号特集『脱げるカラダになる』 ここで紹介している内容も実践していきます♪
◆4月7日(日) 11:00-13:00
◆料金 6000円
◆定員 約10名 (先着順)
◆場所 Soula →アクセス
大阪市北区豊崎2-8-11コープジャペン902
◆お持ち物
動きやすい服装、汗拭き用タオルなど
◆◆◆お申し込み◆◆◆
①お名前/フリガナ
②年齢/性別
③ご住所
④携帯電話番号
⑤メールアドレス
⑥ご希望のクラス名 (複数可)
・4月3日 ジャイロキネシス90分or120分
・4月6日 ジャイロキネシス90分or120分
・4月7日 ワークショップ
①~⑥を明記の上、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
info@studio-soula.com
ジャイロトニック・ジャイロキネシス・ダンサーズケア
Soula
代表 松本香絵

内田あやさんは、女性誌『25ans』や『Figaro Japon』にて編集者として携わった経験を生かし、「美しく健康に!そして動けるからだになりたい」というクライアントのサポートで活躍されており、いつも雑誌取材でひっぱりだこ。また昨年は単行本「エグゼクティブ・ボディ・チューニング」を出版されています。
あやさんのWSを大阪で受けられる、このチャンスをお見逃しなく♡
◆◆◆~ジャイロキネシス~◆◆◆
このクラスは4/1-6まで開催されるトレーナ養成コースの一貫である、通常の90分のジャイロキネシスクラスをオープンクラスにしたものです。
普段のSoulaでのクラスよりペースが早いかもしれませんが、ジャイロキネシス経験者の方でしたらどなたでもトライしてみてください。(全く初めての方はご遠慮頂きます。)
後半のスタンディングシリーズは、トレーナーレベルで進めていきますので少々ハードになります。ジャイロキネシス90分からの続きで行いますので、体力に自信のある方は通しで受講してください。スタンディングシリーズを受けない方はここで終了となります。尚、スタンディングシリーズのみでの受講はできません。
◆日時
4月3日(水)
10:00-11:30 ジャイロキネシス90分
11:30-12:00 スタンディングシリーズ30分
4月6日(土)
10:00-11:30 ジャイロキネシス90分
11:30-12:00 スタンディングシリーズ30分
◆料金
ジャイロキネシス…90分4500円
スタンディングシリーズまで通し・・・120分5000円
◆募集人数
各日5名ずつ(先着順)
◆場所
Studio bijou-myy(スタジオビジュミー)→アクセス
※場所が移転しました!少しわかりにくいのでお間違いのないよう事前にご確認お願いします。
スタジオは9:45から入室、12:15退出です。ご協力お願い致します。
大阪市北区中津1-4-2
三楽ビル2F(202)
(地下鉄御堂筋線 中津駅5番出口から 徒歩1分)
◆お持ち物
動きやすい服装、お飲み物、ヨガマット(なければバスタオルをご持参ください)、汗拭き用タオルなど
◆◆◆~美脚ための、強くて自由な上半身チューニング~◆◆◆
無駄なモノがついていないまっすぐなカモシカのような脚は、多くの女性の目指すプロポーション。でも、脚を細くしたくて、ランを始めたら逆に太くなった!なんて悩みもよく耳にします。そのパーツをなんとかしたい!と思ったら、部分やせなんて言葉についそそられれて、その部分だけのトレーニングをしてしまいがちですが、それは大きな誤解です。いくらSuperな脳みそを移植しても、そのままSuper Cleverな頭脳にならないように、カラダはいろいろなパーツが共に働き合って、そして時間を経てひとつのユニットになっているのだから。
脚を細くしたいならば、私はまず、上半身を鍛えることをおすすめします。重力の中で二足歩行して生きている私たちにとって、下半身には常に負担がかかります。上半身に筋力があり、腹筋でさらにボディをも引き上げていることができれば、その負担は軽いはず。日常生活でも運動でも、その負担が軽いまま運動していけば、脚の負担は軽く細いままいられます。
太い脚=使って細くする...という発想を捨てて、負担を減らし、重力から解放して、しなやかな脚にしましょう!

FRAU3月号特集『脱げるカラダになる』 ここで紹介している内容も実践していきます♪
◆4月7日(日) 11:00-13:00
◆料金 6000円
◆定員 約10名 (先着順)
◆場所 Soula →アクセス
大阪市北区豊崎2-8-11コープジャペン902
◆お持ち物
動きやすい服装、汗拭き用タオルなど
◆◆◆お申し込み◆◆◆
①お名前/フリガナ
②年齢/性別
③ご住所
④携帯電話番号
⑤メールアドレス
⑥ご希望のクラス名 (複数可)
・4月3日 ジャイロキネシス90分or120分
・4月6日 ジャイロキネシス90分or120分
・4月7日 ワークショップ
①~⑥を明記の上、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
info@studio-soula.com
ジャイロトニック・ジャイロキネシス・ダンサーズケア
Soula
代表 松本香絵
2013-03-08 09:32
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(1)
コメント 0