内田あや ボディチューニング本/出版記念イベントin Soula!! ~報告~ [ワークショップ・イベント]
あっと言う間に終わってしまいました、あやさんの大阪3days!
あやさんから学んだことは言葉では言い表しきれないけど、、報告させてもらいます。
一日目。
ジャイロトニックプライベートセッションを受けました。
普段自分のトレーニングが疎かになりすぎていて、それはそれは、えらいことになっていたので、
弱い部分をみっちりトレーニング!もうヒーヒー言いながらで、腹筋や内ももや二の腕がプルプル震えてました(笑)
改めて、トレーナーとして自分のトレーニングを欠かしてはいけないなと実感&反省。
でもすっごく充実した楽しいセッションでした♪

二日目。
4/25に講談社から出版されるあやさんのボディチューニング本「エグゼクティブ・ボディ・チューニング」に盛り込まれた貴重なお話やテーマを題材にしたワークショップ2本立て。
◇Stay Tuned~視覚
脳のお話から始まって、視線の使い方で動きがどう変わるか、それによってセレンディピティ(偶然の幸福)に恵まれるか逃してしまうか、という私生活にも関わってくる興味深いお話やペリパーソナルスペース(身体近接空間)を感じてみたり。。と少し頭も使うけれでも、すごく勉強になりました。
最後には魔法のような実験も(笑)

◇Stay Tuned~味覚
これは何か食べたりする訳ではなく、動きの中でBitterとSweet、陰と陽、のように二つのテイストを味わってみましょうというクラスでした。
一つ目のクラスよりはたくさん動きながら、筋肉の緊張と弛緩を感じてみたり。。
意外ときつかったですよ(笑)でも終わったら超スッキリ♪

終わってから、Soulaスタッフとあやさんと中津のカフェでランチ。

このあと、あやさんは引き続きジャイロトニックのセッションが晩まで続きました、、お疲れ様でした。。
三日目。
◇ジャイロキネシス
いつもクラスをやる方ばかりなので、久しぶりに自分のためにジャイロキネシスを受けられると別格で、本当に気持ちよかったです!教えている側って、ずっとしゃべり続けているので呼吸が浅くなるし(すってーはいてーって言ってる自分はまともに呼吸できないんで。)、外へ外へ意識を向けるので、自分の中心を感じにくいんです。だからこうして受けると全然違う。そしてあやさんのクラスは楽しいし♪

◇T.T.T=Teaching Tips for Trainers
トレーナーが集まって悩みや疑問をみんなで解決するクラス。みんなホンネを語り始めて、、かなり長引きましたが(笑)
こんな機会は今までなかったので、素晴らしい時間だったと思います!!
Soulaのこれからの課題もいろいろと見えてきました!

終わってから、うちの旦那さんと息子のソウタと4人で打ち上げ♪
南船場の「蛸家」にて。
ソウタはあやさん大好き![[ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/80.gif)


飲みながら深~い話をいっぱいして、、私にとってはこの時のトークが一番ためになったかも!?
同じスタジオオーナーとしての立場からいろんなアドバイスを頂きました!!
3日間楽しくて充実してて、あっという間でしたが、今回あやさんから頂いた貴重な経験を活かしていけるように、そしてみなさんに還元していけるように、これからもがんばります。
あやさんには、年内にもう一度来てもらえたらいいなーって思ってます^^
あやさん、本当にありがとうございました![[ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/80.gif)
![[ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/80.gif)
![[ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/80.gif)
2012.4.25~内田あや「エグゼクティブ・ボディ・チューニング」全国主要書店にて発売です!

あやさんから学んだことは言葉では言い表しきれないけど、、報告させてもらいます。
一日目。
ジャイロトニックプライベートセッションを受けました。
普段自分のトレーニングが疎かになりすぎていて、それはそれは、えらいことになっていたので、
弱い部分をみっちりトレーニング!もうヒーヒー言いながらで、腹筋や内ももや二の腕がプルプル震えてました(笑)
改めて、トレーナーとして自分のトレーニングを欠かしてはいけないなと実感&反省。
でもすっごく充実した楽しいセッションでした♪

二日目。
4/25に講談社から出版されるあやさんのボディチューニング本「エグゼクティブ・ボディ・チューニング」に盛り込まれた貴重なお話やテーマを題材にしたワークショップ2本立て。
◇Stay Tuned~視覚
脳のお話から始まって、視線の使い方で動きがどう変わるか、それによってセレンディピティ(偶然の幸福)に恵まれるか逃してしまうか、という私生活にも関わってくる興味深いお話やペリパーソナルスペース(身体近接空間)を感じてみたり。。と少し頭も使うけれでも、すごく勉強になりました。
最後には魔法のような実験も(笑)

◇Stay Tuned~味覚
これは何か食べたりする訳ではなく、動きの中でBitterとSweet、陰と陽、のように二つのテイストを味わってみましょうというクラスでした。
一つ目のクラスよりはたくさん動きながら、筋肉の緊張と弛緩を感じてみたり。。
意外ときつかったですよ(笑)でも終わったら超スッキリ♪

終わってから、Soulaスタッフとあやさんと中津のカフェでランチ。

このあと、あやさんは引き続きジャイロトニックのセッションが晩まで続きました、、お疲れ様でした。。
三日目。
◇ジャイロキネシス
いつもクラスをやる方ばかりなので、久しぶりに自分のためにジャイロキネシスを受けられると別格で、本当に気持ちよかったです!教えている側って、ずっとしゃべり続けているので呼吸が浅くなるし(すってーはいてーって言ってる自分はまともに呼吸できないんで。)、外へ外へ意識を向けるので、自分の中心を感じにくいんです。だからこうして受けると全然違う。そしてあやさんのクラスは楽しいし♪

◇T.T.T=Teaching Tips for Trainers
トレーナーが集まって悩みや疑問をみんなで解決するクラス。みんなホンネを語り始めて、、かなり長引きましたが(笑)
こんな機会は今までなかったので、素晴らしい時間だったと思います!!
Soulaのこれからの課題もいろいろと見えてきました!

終わってから、うちの旦那さんと息子のソウタと4人で打ち上げ♪
南船場の「蛸家」にて。
ソウタはあやさん大好き
![[ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/80.gif)


飲みながら深~い話をいっぱいして、、私にとってはこの時のトークが一番ためになったかも!?
同じスタジオオーナーとしての立場からいろんなアドバイスを頂きました!!
3日間楽しくて充実してて、あっという間でしたが、今回あやさんから頂いた貴重な経験を活かしていけるように、そしてみなさんに還元していけるように、これからもがんばります。
あやさんには、年内にもう一度来てもらえたらいいなーって思ってます^^
あやさん、本当にありがとうございました
![[ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/80.gif)
![[ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/80.gif)
![[ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/80.gif)
2012.4.25~内田あや「エグゼクティブ・ボディ・チューニング」全国主要書店にて発売です!

2012-04-06 11:51
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(1)
コメント 0